←前の月を見ちゃう
日々思うこと
来年1月

2003年12月


聖なる夜を裏読みする

”We wish you a merry christmas!”を日本語で書くと「ウィーウィシュアメリーキスマイアス」になるって知ってた!?なイワナミです。

とりあえず浮かれポンチが右往左往する中、皆様お疲れ様です。

まず、クリスマスに鳥を食う慣習について考えてみました。

とりあえず、日本人が血眼になって鶏の唐揚げを一心不乱に食い散らかすのは、ケンタッキー州出身のヒゲのサシガネなのは言うまでもありません。

第一、もともと外人が食ってたのは七面鳥であり、ニワトリではない事実に我々は驚愕すべきなのです。

普通に鳥食ってる場合じゃないです。

どうせ鳥食うなら、焼き鳥の方が焼酎に合って良いってもんで。

また、七面鳥を食うというのも、豚や牛は貴重なもので七面鳥は「七面鳥撃ち」の名のごとく簡単に撃ち殺せて貧乏人の腹に入りやすかっただけ、という理由なのも自明の理でありますな。

普段マメしか食えない貧農に訪れる、肉を食える日。

肉から鉛の散弾を取り出しつつ「やっぱり肉はうめぇなあ!ガハハ」と酒焼けした赤い鼻から鼻汁を滴らせつつ食すのが古典的クリスマススタイル。

ということで、わざわざでかい紙コップ入りの唐揚げセットを数日前から予約して「さぁ、今日は豪華なパーティーよ!」というスタイルも、実はアメリカ貧乏農村の古典的クリスマススタイルを模倣しているに過ぎないのです。

ああ悲しい現実。

でもケンタッキーの唐揚げって美味いですよね(笑)

たまに無性に食いたくなって4ピース買って一気に食い、「やっぱし多いわ4ピースは」と言うのが私の慣習です。

ただし、上記理由でXデーには食べません。

つーか、予約してまで食いたくない。

 

次に、日本におけるXデーの祭られ方を考えてみましょう。

子供のころ、プレゼントが楽しみでしたが、ウチは当時貧乏だったので大そうなものをもらった記憶はありませんな。

主に、紙の長靴に入ったお菓子の詰め合わせを兄弟そろってもらっていた記憶があります。

錠剤形体のチョコレートが好きだったのでとりあえず嬉しかったですが、ちまたのメディアで流れる「サンタさんが靴下に欲しいものを入れてくれる」という情報を聞くにつけ「ああ、ウチにもこないかなぁ」と思っていましたね。

そういう家庭って多かったんじゃないですか>同世代の紳士淑女諸君

基本的に「誕生日とお年玉が、子供に許された大物消費2大チャンスである」という図式だったと思われます。

しかし、最近は祖父母と言う名のパトロンが、おもちゃを与える神として君臨する場合が多いようです。

少なくともイワナミ家はそうで、孫にいろいろ買い与える祖父母(私には父母)をよく目にします。

まぁ100円ショップのおもちゃとかが多いので、基本的な貧乏性は子々孫々と受け継がれていっているようですが。

あと、ケーキ。

誕生日かXデーにしかケーキが食えなかったので、嬉しかったなぁ。

私はチョコレートケーキ派で姉がクリームケーキ派だったため、ケーキの品定めには同情や地位の利用や、言葉攻め、早いもの勝ち等の高度な策略を巡らせた工作活動が火花を散らせていましたね。

私がチョコレートケーキが好きな理由は、まず外側のチョコだけ食べ、次にスポンジに取り掛かれば、チョコとケーキを二度楽しめると踏んでいたからであります。

幼少の頃から変でありました、サー。

とまぁ子供におけるXデーとは、おもちゃとか食い物に終始する可愛いものであるわけで、あまり語る部分はありませぬ。

 

なんと言ってもXデーの醍醐味と言ったら、大人のXデーではないでしょうか。

まぁ自分が大人なので、そっちの方が面白く感じるだけなのですが。

とりあえず、日本全国津々浦々で刺しつ刺されつの関係にある男女、挙手!って最中にこんなとこ見ないか。

私のクリスマスの思い出と言えば、そう、ホテルマンのバイトです。Xデー当日に。

ビジネスホテルだったんですが、Xデーはそれはもう満室。

シングルをセミダブルにして使用するため、収容人数が1.5倍くらいになるカキイレドキでありました。

悲しいかな予定の無い私はバイトでもしとくか、とシフトを入れていた次第。

「こんな日にバイトしてる俺たちって・・・まぁいいや」という空気が控え室内に流れる午前2時ごろ、それは起こりました。

客:「あのー、すいませーん、チェックアウトお願いします」

事が済んだらさっさと帰宅カヨ!いい身分デスネ!という心境を微塵も顔に出さずフロントに顔を出すと、絵に描いたように消沈した男性客が一人。

私の目にはちび○子風縦線演出が見えたような気がしました。

私:「あ、チェックアウトですね・・・少々お待ちください」

朝方領収書を印刷するため、午前二時にはいわゆるホテル的領収書は用意されてません。

よって,手書きで領収書をしたためる私に、そのお客さんは言いました。

客:「あー、部屋にあるもん、すいませんが処分しといてください」

部屋にあるもん?あまりピンときませんでしたが、とりあえず「はい、こちらで処分しておきますので」と明るく返事。明るく振舞わないと飲み込まれそうなオーラだったので、勤めて明るくしときました。たぶん。

で、トボトボと客がエレベーターに消えていくのを確認して、件の部屋を確認に行きます。

ベッドメーキングやら消耗品の入れ替えを施せば、またお客を入れられますし、こんな日だから深夜に客が来ることもあります。

もう臨界点突破寸前のナウなヤングたちに「満室です」って言わないようにするための心遣い。素晴らしい。

つーか、ラヴホテルじゃないんだけどー、ってのは言わない約束ね。

で、件の部屋には、氷で冷やされたシャンパンボトル、小ぶりだが美味そうなXデーケーキが残されておりました。

もしかしたらシャンパングラスとかあったかも知れませんが、既に食欲に支配された私たちにその辺の記憶はありません。

見事に散ったXデーの夜を第三者的視点で間近に観察したのは、あれが最初で最後ですが、なんか衝撃的でしたねー。

上記状況に陥った彼氏彼女っていっぱいいるんだろうなぁ、人間って怖いなぁ、ってのが私のクリスマスの印象ですかね。

 

だいたい、Xデーって聖なる夜でしょ。Holy Nightって言うし。

日本人特有の駄洒落センスで「聖」と「性」をかけたのでしょうか。

Xデー文化が流入したと思われる明治時代の元江戸、流行りの牛鍋屋あたりで、

まっつぁん(以下M):「あ、そうそうなんかメリケンさん、今日は祭りらしいぜ」

ふーさん(以下F):「おいおい、祭りといっちゃあこの江戸っ子ふーさんは黙ってらんねぇぜ、おい。ところで何の祭りだい」

M:「えーとなんだっけな、クリシマス?クリサマス?なんかそんなんだ。クリクリっとしたやつ。なにやら神聖なもんで「聖なる夜」とか言うんだと」

F:「へぇ、聖なるねぇ。するってーとなにかい?線香でもあげるってーのかい?」

M:「バカ言っちゃいけねぇよぉ。何はともあれ祭りだぜ?パーっと楽しくなくちゃあいけないよ。セイはセイでも性に置き換えちゃったりしてな!」

F:「お!面白いこというねぇ、この人は。ホンじゃあ牛食べて精もついたし、赤線あたりに繰り出すか!」

M:「好きだねー、まったく・・・まぁあたしも嫌いじゃないからね。そうと決まったら話は早い。とっとと勘定済ませて行っちゃいますか!」

F:「そうだね!イッちゃいますか!(笑)」

お後がよろしいようでー

 

なんて。

日本のクリスマスの起源はこんなもんな気がする。

考えてみれば、私はキリスト教系高校に通ってました 2003/12/24


マウスを変えてみました

LogitechのMX310ってやつです。

今までは、新しいPCについてきたマイクロソフト謹製普通の光学マウスを使っていたんですけど、今ひとつ読み取り精度に不満がありました。

通常使用なら別に問題ない感じでしたけど、グラフィックがらみで「1ドットだけ動かしたい」ようなことって多かったんですよ。

そのときの挙動がイマイチしっくり来ない場合がよくあったんですな。

マウスパッドをエアーパッドプロのスノーにしたからか?なんて思ってたりもしましたが、普通には動くので極少量の動きを検地しにくいなんてのはマウスサイドの問題かと考えるのが筋ってもので。

また、MSマウスの読み取り精度は公式サイトなどで公表されてないのも気になりましたね。

「基本スペックである読み取り解像度を載せてない→大した性能ではない」ってことでしょ?多分。

まぁ普通のユーザーは一ドット単位での動かしやすさとか分解能なんてのも気にしないだろ、というMS社の尊大な態度が見え隠れするような事象だな、と考えるに至り、買い替えを決定したわけでございますよ。

 

Logitech社の新型で、MXエンジン搭載とうたわれてるものは、その読み取り能力の高さをアピールしまくっています。

レビューサイトでも、某掲示板でもなかなかよさげな印象。しかも大した値段じゃない。買うしか!

ちなみに候補としては無線式必殺多機能マウスMX700とその有線式であるMX500、あとは有線式小型の多機能型MX310と極普通型MX300の四種類でした。とにかくMXエンジン搭載型から選ぶことにしていたって寸法ですな。

最近のマウスでボタン大目のがありますよね。あれって最初は「イラネー」なんて思ってたんですが、過去にMSマウスのエクスプローラーでしたかね、六ボタンくらいあるやつ使ったことがあるのですが、意外と便利なんですよ。

CGソフトとかだと「SHIFTやらCTRL押しながら何かしらのキーを押す」なんてショートカットが多くて、マウスボタンにSHIFTやらCTRLを割り当てておくとキーボードの依存度が低くなって良かったんですよね。そんな経緯もあって多機能型に惹かれておったわけです。

しかし、マウスにとって一番大切なのは触った感じです。

持った感じがしっくりこないと「えーい、邪魔クサイ!」って投げ捨てたくなること請け合いです。

個人的には大型マウスは邪魔クサイほうです。手は大きなほうですが、細かい動作などは特にマウスを手のひらの中で遊ばせるように動かすのがしっくりくるタイプなので、小型のほうが好きなんですわ。

またクリック感も重要です。クリックしまくりな日々を送っている私にとって、固いマウスボタンは指の腱の寿命を左右する重要なファクターであります。ないがしろには出来ないのであります。

ということで感触を確かめるべくネット通販にはたよらずに、マウスのサンプルがたくさんあったと記憶していたヨドバシカメラへ。

そこでいろいろ感触を確かめます。

まずMX700とMX500ですが、でかいのと重いので速攻却下。

でかいのはまだしも、重いのは致命的です。

仕事ならともかく、第二の仕事になれば良いのにと思ってやまないBFのマウスオペレーションにその重さは敵以上に厄介かもしれないのですよ。

ア!敵発見!というところでマウスをシュッと動かしたとき、マウスの慣性で思った以上に動いてしまうでしょ。きっと。

そうなって照準を戻そうとするちょっとした間に私はやられてしまうのです。戦場は怖いところなのです。

あとはMX310とMX300のどちらかと言うことになりますが、サンプルがMX300しかないじゃないか、ヨドバシさん!

店員を呼んでMX310のショーサンプルないか聞いてみたけど「すいません、用意してません」だってさ。

MX310はちょっと特異な形状してるだけに、握り心地を確認してから買いたかったのに〜。とスネても無いものはないわけで。

MX300の方は、まあ特に問題なしの普通の形状、サイズでしたので、これにするかな?とも思いましたが、やはり2個ボタンの多いMX310が気になる。

親指で押せるボタンにSHIFTをか登録したら、ライトウェーブの使い勝手が良いのよね・・・あ、BFの武器選択に割り当ててもいいな。手榴弾を投げるモーションの間に目の前に敵歩兵が突然現れたとしよう。私はすかさず機関銃に持ち帰る必要がある。その際、通常なら「3」キーを押すのだが、敵の射撃を極力かわす為にWASDキーによる前後左右の動きを停めるわけにはいかないのだ。そんなとき、マウスのキーで武器を持ち替えないと文字通り命取りなのである!交信終わり!

ってことで、多機能マウスMX310に決定。

握り具合?兵隊は体を軍服に合わせるものだよ?(笑)

 

そんなことで購入したMX310。

その使用感はスゲーしっくりきました。ナイス判断<俺様

もうちょっと高さが無い方が好みではありますが、それを吹き飛ばすくらいにポインタの動きがしっくり来るのですよー。

思ったところにシュッとポインタが行く感覚。素晴らしいです。

また、細かい動きもしっかりキャッチしてくれます。

800dpiのMXエンジンは伊達じゃないようですぜ。

唯一気になったのは、そのとがって外側に張り出した下部形状のため、マウスを浮かせるときに右端がパッドに引っかかる感じがあったことですか。(私はマウスを浮かす際に親指側を持ち上げて斜めに傾ける傾向があるのです)

私はエアーパッドプロについてきたソールをその部分に2個追加したので問題なくなりましたが、斜め持ち上げ派の普通マウスパッド愛用者の人は気になるかも。

BFで使用してもいい感じでしたなー。

たぶんソールを接地面が小さいタイプに変えたことに起因すると思うのですが、マウス動作がえらく軽くなったので、スッと動いてピタッと止まる挙動がより簡単にできるような感じで、射撃精度があがったような気がしました。

とにかく今回の買い物は成功裏におわりましたわー。

 

ただ、マウスのアプリケーションには不満というか不安が残っています。

マウスボタンに割り当てたキーが、ソフトによっては保存されてないことがあったのです。BFですが。

まず武器3番をマウスボタンに割り当ててゲーム開始。そのときはちゃんと効いていましたが、再起動後にやると切り替わらない。設定を見ると消えている。

調べてみると、Logitechのマウスウェア(特に日本語版)は今ひとつの出来らしくて、アプリごとにキー割り当てを切り替えるようなサードパーティ補助アプリの導入が流行りのようでした。

確かに私が入れていたのは日本語版だった。

ハード的によろしいので、ここだけが気に入らんなー。いろいろ常駐させるのは好みじゃないので、とりあえず英語版のマウスウェアを使って様子を見ております。

最悪の場合はドライバのみ導入、ボタンの割り当ては他ソフトを使用、という形になるでしょう。

さっさとそっちの形態に移行した方が良いらしいですが、ちょっと調べるのがメンドクサイので、現状で問題なければ現状で行きたいんですがねぇ。

とりあえず、現状で問題が出ているのが「BFに関して」のみという方が問題な気もしますが(笑)

 

忘年会シーズンに最適(か) イワナミ式コネタ集 Vol.4

・個人的に第二次大戦最優秀戦車の称号を与えたいドイツ陸軍のパンター戦車であるが、その型の変遷が通常はA→B→C→D・・・と続くのに、パンターだけはD→A→Gと変則である。こうなった理由は未だに解明されていない。このことが、今年の流行語大賞「なんでだろ〜」の発送に起因していないことは間違い無い。

・シューマッハの駆るフェラーリF1マシン(F2003-Aでしたっけ?)とジェット戦闘機ユーロファイターが競争し、600mまではフェラーリが速く、あとはユーロファイターが速かったわけですが、このフェラーリの最高速度は369km/h。ちなみにスツーカの名前で有名な急降下爆撃機ユンカースJu87-Bは最大速度387km/h。37mm砲二門もぶら下げたカノンホーゲルJu87-Gにもなると375km/h。個人的見解でアレだが、フェラーリはがんばれば飛べると思う。

ティーガー戦車隊の著者として有名なオットー・カリウス中尉だが、彼は150両もの敵戦車を破壊したエースである。彼の愛機はタイガー(ティーガー)戦車だった。大戦を生き延びた彼は、その後薬局を開いた。その薬局の名前は「タイガー薬局」。その命名に彼の誇りを感じる。

・ちょっと前に、毎日新聞が「自衛隊もクラスター爆弾を装備していた!」とスクープばりに一面トップで騒いだことがあった。しかし、そんなことはミリタリー好きの者にとっては何年も前から周知の事実であった。恥ずかしかったのか、その追跡報道は以後、無い。

・第二次大戦末期、アメリカが原爆実験を本土核実験場で行う際、爆心地直下に数人のアメリカ兵が観測のため居たらしい。実験は成功しキッチリ爆発したが、直下にいた兵士は居なくなっていたらしい。

・1983年に封切りされた映画「ブルーサンダー」において「ヘリコプターで宙返りなんてできっこない」という前提のもとクライマックスまで話が引っ張られるわけだが、ヘリコプターの宙返りは1950年代に既に行われていた

・初のジェット戦闘機同士の対決の場となった朝鮮戦争当時、Mig-15のパイロットが被っていたヘルメットは、まだ皮製だった

・BF1942で手榴弾を投げる際、右クリックで投げる力の調節が出来るが、押しっぱなしにしないでクリックしただけだと、投擲パワーミニマムなので足元にポトリと落ちる。あせって走りだしても間に合わないのでだいたい爆死する。気をつけよう!

BFネタから離れられない 2003/12/16


結局ゲームかよ、とか言わない

久しぶりに更新しようと思うと、「ずいぶん更新してなかったから、ここは一念発起してスッゲー読み応えかつ役に立ちつつシニカルな笑いを漂わせ、最後には怒涛のオチでしめるくらいの生きの良いテキスト長編をかかにゃダメっすよね!」なんて思うが故、さらに筆が進まない罠に陥ってました。

とりあえず日本全国のイワナミ式のファンを裏切るわけにはいかない!なんて思いはしませんが、せっかく書くならオモロい方が良いよねー。

でもこれだ!と思うことが少なくなってきてるような気がする。私の周りの環境で。

そりゃニュースとか見て「パンツァーファウストってこんな進化したのか、フーン・・・なんかアレって信管やばくない?!」とか、クソ面白くない映画を借りてしまって「しまったー!下には下が居るもんだなぁ、くぅぅ」という感情の起伏はありますが、とりたてて書くほどのことはない、なんて判断してしまう今日この頃でした。

しかし、「書かねばならないほどの衝撃、インパクトのある事柄にはそうそうお目にかからない法則」というのがあるのを忘れていましたよ。ハハハ。

そんなに毎時数回くらいの割合で超絶インパクトな出来事に巻き込まれていたら、私は三十路になる前に大いなる川を渡って白い服を着ていたことでしょう。

ということで、いつものようにシミッたれた下らない話題を提供していこうと思います。

これからお前に下らないって言わせて見せるゼ!!<恋を叫ぶポップなロックシンガー風

 

とは言うものの、最近のみなさんの話題ってなんですか?(笑)

自衛隊派兵?

私も気にならないではないですが、たぶんみなさんと視点が異なるので止めときましょうか。

あとは、流行のドラマとか?

ゲックとかスイジュウとか。

あー、でもドラマは全く見ないんですよねー。どうもすいませんなー。

こないだも某ドラマーの嫁さんに「イワナミさんとは話の接点がありませんね」って言われたばっかしだし。

BSでやってる「ふたつのスピカ」でボロボロ泣いた話とかどう?<アニメネタ

ここ読んでる人でBSアニメ見てる人なんていないだろうなー。プラテネスとか面白いのになぁ。

・・・ネタが無い(笑)

 

仕方ない。

ゲームの話をしよう。

毎度やってるBF1942。

こないだフミモト家に行ったとき、デモ版をインストールしてやりました。

彼はつい最近パソコンを新調していたので動くかも?と思い、勝手にデモ版をダウンロードして入れてみました。

画質と音質を最低にすればやってやれないことは無い。

ちなみにBFは非常に高いPCスペックを要求するゲームなので、DELLとかで売ってる10万円そこそこのパソコンでは快適とは言いがたいのです。

BF【快適】プレイの推奨スペック
CPU:2500Mhz以上
メモリ:1024MB以上
ビデオ:RADEON9600PROもしくはGeForceFX5900以上
サウンド:nForce2でMCP-Tチップ搭載以外のマザーはオンボードサウンドではなく、SoundBlaster Audigy2の装着を推奨
OS:WindowsXP

ってな具合。

もはやPC素人置いてけぼり。

ただし、画質と音質さえ気にしなければ、動かないことは無いのですよ。上のはあくまでも「快適」を目指す人用のスペック。

無理にそうしろとは言いません。

DELLユーザーのフミモトも「別に気にならん」と言ってはまりつつあるようですし。

おそらくフミモトのは

CPU:2000MHz
メモリ:256MB
ビデオ:オンボード
サウンド:オンボード
OS:XP

ってな具合。今時の普及型の典型って感じ。

スリムケースなのでビデオの拡張は無理っぽいし、PCIでさえ追加できるかどうか不明なので現状の戦力で戦ってもらうしかないですな。

幸い、私は3DCGをやるつもりでそこそこ良いマシンをゲットしていたのが幸いして快適にプレーできております。

うちのゲーム画面を見たら少しチビるぞ>フミモト

美しい海岸線、そよぐ風の音、そこに立ち込める硝煙と爆音。ああ、至福の時(笑)

 

で、フミモトと遊びてぇなぁと思いまして、久しぶりにデモ版を入れてみました。

つないで見ると、どうも彼っぽいIDが。

早速電話してみると、見事に彼でした。

私もログインして、電話で話しながら一緒に遊んでみたり。

いやー、楽しかったですねぇ。

距離にして800kmは離れてる友達と、同じ場所で戦争ゴッコが出来るなんて、10年前には誰が考えたでしょうか。

音声コミニュケーションとネットゲームの組み合わせなら、現実空間の距離感は皆無ですよ。

「あの白い建物あるやん、敵がおったぞー」「え、嘘、見えんかったぞ」「回り込むからそっち出てきたらヨロシ・・・あ!今死んだ(笑)」なんてタノスィーですぜ。

さすがに音声に関しては電話だと電話代がアホらしいので、音声チャットを導入し、マイクを買ってくるのだ>フミモト

マイクなんて電器屋のパソコンコーナーに行けば580円くらいで売ってるし。

音声チャットはYahooメッセンジャーにするのだ。なぜなら私が導入してるから(笑)

上のリンクを見ながら設定してください。

なーに、そんなに難しいことはないぞ。設定完了したら連絡くれ。私のIDを教えるから。

 

と、めっさ私信になってしまったわけですが、「そう言えば昔、ゼロ戦のプラモデル作ったなぁ」とか「戦艦もいいけど、重巡あたりも渋いよね」とか「モデルガンの火薬のニオイってなんか好きだった」とか「サバゲもしたいけど、人が集まらないし山奥に行くのがめんどい」なんて人、挙手!

BFデモ版を落として入れてみてはいかがでしょうか。

最近PC買った人なら、多分動くと思いますよ。

で、面白いカモ、なんて思ったら製品版を買いましょう。

月の課金とか一切無いので、最初のソフト代だけあれば、あとはPCの電気代だけでずーっと遊べます。

それこそずーっと。

私なんて買ったその日は12時間やり通しちゃったもんね。今では立派な古参兵さー。あんまり上手くないけど。

なんかマワシモンみたいになってしまいましたが、ミリタリー属性のある人には素晴らしく楽しい無駄な時間を過ごせます。

ちなみに死にまくるのでストレス解消にはならないような気がします。

優雅な時間を過ごしたい大人の方におすすめ。

 

こんな風に勧めてみても、どうせみんなやらないんですよね。

ああ、イワナミがなんかほざいとったなぁ、って認識しかもってもらえないのが現実ってもんです。

ギャルゲもそう、アニメもそう。こんなに良いものをなぜみんな分かってくれないんだ!?<無理

ギャルゲとアニメは嗜好の方向が一般と少し(と思いたい)ずれてるので置いとくとして、BFは私にとって勧めガイのある良いものなんですけどねー。

こうなったらとりあえず遊びに行った家々のPCにどんどんデモ版をインストールして無理やりにでも巻き込もうかしら。

そしてみんながハマリまくって「これ面白いね!」と言う頃に引退して「まだそんなんやってんの?」って言ってやる(笑)

じゃあみなさん、バーチャル戦場で会いましょう。

とりあえず横浜のFは動く環境ならデモ版入れてみなさい<私信

で、いけると思ったら製品版だ。<私信

最近のPCネットゲームはMODっていうフリーの拡張パックがあってな、製品版だとそれらが導入できるのだよ<私信

で、とあるMODを入れるとね、F-14とかハリアーとか出て乗りまくれるんだ、これが<私信

敵側がMig-29とかSu-25だったりしてな、当然地上にはM-1エイブラムス、T-72が走り回ってそりゃもう現代戦よ?<私信

砲撃要請を受けてMLRSがドシューって発射する様はちょっと涙ぐんだよ、俺<私信

ま、別に興味ないなら無理にとは言わんがな(笑)<私信

身内はイジれるのでありがたい 2003/12/11


←前の月を見ちゃう

表紙に戻る

来年1月
inserted by FC2 system