前の月
日々思うこと
次の月

2006年7月


2006年07月28日
サイクリング。だが暑い。

真夏日が続く中、いかがお過ごしでしょうか。
私は冷たいモノの飲み過ぎで、胃がやられてしまったりしております。
リハビリに熱いラーメンとか食ってたら治りました。
皆様も、特に「もう若くねーな」的実感が脳をかすめていったりした方は内臓にご注意あれ。

さて、暑いときこそ汗をかこう作戦の一環として、近所の山へ出かけてきました。
山と言っても定期巡回ルートのオプションみたいなところでして、あんまり遠くじゃありません。
しかし、私の住むところは福岡市の端っこあたりになりますから、ちょっと奥の方へ足を伸ばせば結構な自然環境に突入できます。
個人的にはすごく良い環境だと自負しております。


林道はこんな感じ。

日差しが強くてもこういうところは涼しくて良いですなー。
直射日光の強さをあらためて感じますです。


そして突然出てくる泥パート。
私のチャリには泥よけがついてないんで、こういうところを走るとめっさはねてきます。まぁ気にしませんけども。

で、湖畔にて休憩。

熱気の中、直射日光はもちろんのことアスファルトの照り返しもありオーブンの中の鶏肉状態ですから熱射病になりそうな勢いです。
実走行時間は2時間程度なのですが、休憩はだいぶとりましたわ。
走りながらペットボトルの水を浴びたりしておりましたです。

途中見つけたツバメ中隊

さすがに音楽にはなってないですかね。

しかしもう日焼け止めナシで外出するのは気が引けますな。
痛いくらいの日差しです。
世界中で年間6万人もの方が皮膚ガンで亡くなってるそうですし、気をつけましょう。
目の保護も大事ですぜ。


2006年07月20日
Google Earthは楽しい

Google Earthで、日本の地方都市の解像度が上がったとのこと。
そして、我が町福岡もその範囲内に入ってたので、久しぶりに入れてみました。
まずは我が家を探してみます。
ずいぶん前に試したときは、福岡周辺の解像度はかなり低かったため、なんとなくこの辺かなーってあたりを付ける程度しか出来なかったのですが、なんと今回は超確定できました。
さすが25cm/ピクセルの解像度は伊達じゃない。

近所の駐車場に停めているジムニーさんも分かってしまいました。

黒幌、白ボディなのが分かるでしょうか。
分かるって言え。

福岡空港もこの通り詳細に見えます。

ジャンボは名前通りデカイですわー。

ついでに趣味画像。

岩国基地のF-18となにか小型機。なんだろう?


素晴らしきかなGoogle Earth。
場所の特定がやや難しいけれども、発見したときの喜びもひとしおです。
しかしいろんな地域を見てるだけで楽しいですねぇ。
始めると時間があっという間に経ってるので注意しましょう。

ダウンロードはここから
http://earth.google.com/


2006年07月15日
上り坂

先日、シャカリキ!ってマンガを読みまして。
内容は、ロードレースでの上り坂に命を削る自転車バカ漫画です。
根性根性!おまえには負けるかあああ!うおおお!みたいな。
私はベタな熱血漫画が好きなので、超ハマリました。
勝つためにちゃんと練習する流れも正しいですし。無理っぽいけど。
途中で発生するほのぼの恋心が最後にないがしろにされるあたりも好感が持てますw

印象に残ってるのは、上り坂への自信を誇示するために上りながらギアを上げる(重くする)って描写。
はっはー、そんなの出来ねぇYO!と思う私、脚力不足。
本日も熱射病の危機迫る中、走ってきましてですね、どうしてもこの上り坂を制する!みたいなシチュエーションにあこがれるわけですよ。
結局の所、上り坂を制するには上り坂経験値を高めるしかないので、定期巡回コースに上り坂を絡めたコースにしてみました。
死ぬかと思った。

自転車に乗ると汗をかきますが、風で乾く際に気化熱で冷えます。
だから水分を補給しながら走ってる分にはそうそうやばい状況にはなりにくい。
しかし、上り坂はペースが落ちますので、その気化熱効果は期待できません。
・自ずと体温上昇。
・足はしんどい。
・息も上がる。
・上を見ると全然進んでない気がする。
・鼻水がにょろっと出る。
・心臓が口から発進していく。
・母艦撃沈。
・上り坂は無かったことにする。
てな感じで上り坂攻略失敗(笑)
いやー、勾配がきつくなるとてきめんダメですわー。
特に高負荷時の持久力が全然無いのが致命的であります。

ただ、上り坂を攻略できれば楽しい場所にズンズン行けるのも事実ですから、しばらくは上り坂練習に励むとしましょう。
暑いから長距離もやばいですし。
明日もとりあえず上りに行こう。


2006年07月14日
竹シーツを試してみた


草木も眠る丑三つ時。
窓は全開放、扇風機が低くうなりを上げているにも関わらず、「暑いんじゃー!ファック!」と叫びたくなる熱帯夜。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年の夏はめっさ暑いですなぁ。
昼は36度とか信じられない温度になるのであきらめてエアコン様を稼働させますが、私は寝るときはエアコンを使いたくない人なので熱帯夜という名の悪魔に弄ばれています。
しかし、21世紀にもなって、良いように翻弄されるままで良いのだろうか?
人類の英知で立ち向かわなくてどうするのだ?
立てよ国民!
今こそ正義の鉄槌を熱帯夜に向けて振りかぶれ!

ってことで、竹シーツを買ってきました。

その名の通り、竹のシーツ。
竹パーツは4cm×2cmくらいで、これが21×80くらいズラーっと並んでます。
バルカン砲で発射しても数秒はもちます。
この竹シーツ、友達が使ってみたらあまりの気持ちよさにぐっすり寝すぎて遅刻した、なんて逸話があったのですよ。
そんなに良いなら買おうかなーと思ってましたが、なんとなく買いそびれてました。
しかしこの熱帯夜にはもう辛抱たまらなくなってですねー。
30度近い部屋でぐっすり寝られるかっちゅうねん。
で、近所のディスカウントストアに走ったところ、中国製のが1580円で売ってましたので家族分3枚買ってみました。

さすがは中国産でしたね。
なんかくさい(笑)
しかも削り粉とか付着しまくり。
妙なダニとか居たらヤなので物干しにつるして虫干しし、粉取りに雑巾がけ、におい対策はファブリーズ攻撃でなんとかしました。
3000円くらいの国産のにしておけば良かったかも知れません。

さて、使用した感じですが、

超 気 持 ち い い !

布団で寝ていて不快なのって、体と布団の間に熱がこもってそこに汗をかいて気持ち悪いって図式ですよね。
それがほとんど無いのです。
たったそれだけのことですが、これがとても気持ちいい。
つーか涼しい。
素晴らしきかな竹シーツ。

また、自分の下になってない部分がヒンヤリしてるのがグッドですよ。
いくら竹でもさすがに自分の下の部分は多少なりとも暖かくなって不快になってきます。(布団に比べれば雲泥の差ですが)
そしたら寝返りもしくは水平移動するでしょ。
すると、そこはヒンヤリスポットなのです!
子供の頃、涼しい床面を求めてはいずり回って玄関あたりの廊下とか、台所付近の板間に冷たい場所を見つけ出したことがありますよね?
それがヒンヤリスポット。
そしてそのヒンヤリスポットに寝そべり「ああー、ここは極楽じゃー」とかほざいてお母さんにしばかれる、みたいな。
そんな思い出がよぎるヒンヤリスポットが、竹シーツの上に存在したのであります。
さらに竹シーツ表面は滑らかになってますので、反復横跳びばりに水平移動も可能です。
端から見たらキモイ生き物でしょうけども。

朝起きたときも「あら、今朝はちょっと気温低いんじゃありませんこと?」とか本気で思いましたしねー。
てな感じで、まじオススメです。

あと、竹パーツが大きめなので違和感があるのでは?って心配もありましたが、寝てみると全然気になりませんでした。
多少硬い感覚はありますけど、それよりも涼しげな感覚が勝って気持ちいい印象しか残りません。

しいて難をあげるとすれば、
・中国産は変なにおいがあった(拭き上げ、ファブリーズで対処)
・一つササクレがあって刺さった(削って対処)
・結構重いので徒歩で買いに行くと後悔しそう(車で行ったから問題なし)
ってとこですかねー。
上の二つは国産のなら大丈夫そうだし、重いのも1枚ならそれほどでもないですから心配ご無用かと。

さぁみんなで買いに行こう!
もし体に合わなかったとしても、バラして黒く塗ってつなぎ合わせれば鎧とか作れそうですから無駄になりませんよ<んなヤツ居ない


2006年07月11日
科学少年は宇宙を目指そう

ちょっと重いですが、素晴らしい内容のHPがありました。

惑星の旅
http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/data/main/index.html

とても濃い内容でまだ全部見てませんが、こういう内容大好きです。
宇宙。
良いですねぇ。
宇宙ロマン120%充填完了ですよ。

小学生の頃に月刊の科学雑誌を取ってもらって「日本のスペースシャトルの実現も近いぜ!」なんて言ってたのを思い出します。
あれから20年は経ちますが、まだみたいなのは悲しいところです。
あのころはスターウォーズあり、宇宙戦艦ヤマトあり、ブルーノアだキャプテンフューチャーだと少年の夢は宇宙へ向いていたように思います。
しかし、今はあんまり盛り上がりませんよね。宇宙ネタ。
アニメとかでスペースオペラが少ないからかなぁ、などとまじめに考えたりしてます。
プラネテスは良かったですが、軌道上の話がメインでしたからあんまり夢は見られなかったかな。
ちなみにガンダムの新しいのは生理的に受け付けませんでしたので見てません。
なんとかステルビアも設定などは良かったけれども恋バナが入るんで宇宙ロマン的にはちょっとアレですかね。

映画も新しいスターウォーズくらいしか無いような?
いや、スペースカウボーイは良かったな。あれは良いファンタジーじゃった。
クリント・イーストウッドファンとしては個人的殿堂入りです。
アルマゲドンもベタでナイスだったし、振り返れば宇宙ロマン結構ありますな。
いやいや失敬。

さて、宇宙ロマンにどっぷり浸かろうと思ったらまずは情報収集をせねばなりません。
インターネットの発達で個人が手に出来る情報量は果てしなく多くなったので、宇宙開発に関する情報を集めようと思ったらナンボでも入手できる状況です。
しかし、あまりに多すぎるために的を絞れないって問題もあります。
いきなりNASAのハッブル宇宙望遠鏡のサイトを覗いてみてもワケワカメですわよ。

宇宙ロマン欲を満たすには、大項目的な基本骨子があってそれに肉付けしていくのが筋だと思いますし、その基本骨子にはやはり書籍が向いていると思ってました。
記載内容に量的限界があるからこそ、まとめ上げられてる感がありますから。
でも、このサイトはまるで書籍のようなまとまりップリ。
このサイトを熟読してから細かい内容検索に走るようにすれば、太陽系に関する知識欲はかなり満たされることでしょう。
まずは太陽系を知ることで外宇宙へ目を向けていく素地が養われるような、そうでも無いような。
とりあえず現時点での宇宙開発は太陽系内で閉じてる感がありますので、このサイトは良い材料になるでしょうな。

しかしこのサイトデザインは良い仕事ですわ。
インタラクティブとはこういうことだああ!って感じ。
素晴らしいにも程がある。
こういうサイトデザインで防衛庁もなんか作ってくれないかな。
今の自衛隊関連のページはお世辞にも良く出来てるとは言えないので。
防衛軍になるかも知れないし、国民への情報提供を鑑みてナイスデザインのHPを作ってください。
正確には、予算をばっちり割いて腕の良いデザイン会社に委託してください。
心からお願い申し上げますで候。


2006年07月10日
私はジダン擁護派

ほとんどワールドカップは見てなかったので、決勝戦くらいは見ようと夜食を潤沢に用意してTV観戦しました。
イタリアvsフランスです。
役に立たなかった国vs早々に敗れた国、ってイメージになる人はミリタリーの国の人です。
ついでに言うと両国とも戦車はロクなのが無いと言う共通点があります。(第二次対戦時)
特にイタリアの自走砲にセモヴェンテってのがあってですね、これがとても不細工。
http://schafe.z1.bbzone.net/combat/data/M40da.htm(戦車研究室)
宮崎アニメに出そうなファンタジーを感じます。日本の戦車も似たり寄ったりと言われればそれまでですけども。
まぁどうでもいい話です。

観戦の話に戻しますと、各チームとも個人技もチームプレーもすばらしく、ナイス接戦でありました。
決勝戦ともなると見応えがあるなぁ。なんて感心もしましたが、私のサッカーが嫌いな点も散見されまして。
接触プレーでものすごいリアクションを放ち「ほら!審判!ファールとってファール!」とあからさまなアピールをするのが嫌いなのです。
特にイタリア選手はその傾向が強かった。かならず派手に転倒して打ちひしがれた格好をする。
本当に痛い場合もあるでしょうが、ちょっとアンタそれはどうも頂けないねぇ、ってプレーが多すぎました。
ファールから点が入るなんてザラですから、そりゃファールとってもらって有利に進めるべきかも知れません。
しかし、世界一のチームを決めるときにそれはどうかと思います。

イタリア側は自分のファールじゃ見つからなきゃOKって姿勢も散見されましたな。
ゴール前でパスを受けるときに不可抗力でハンドしてしまったイタリア選手がそのままシュートに持ち込み、けり出した足がフランス選手の膝にモロヒット。ゴール前にうずくまる、って画を見たときは、もうテレビ消そうかなとも思いましたわ。
「優勝への執着がより強いチームが優勝する」なんて話もあるし、優勝したいからなんでもしちゃる!って意気込みなんでしょうけど、なんだかねぇ。

てな感じのイタリアチームでしたから、ジダンが反則頭突きで退場させられたときも「ついに我慢の限界を超えたんだろうなー」と素直に思いました。
「おまえらもっとちゃんとサッカーしろ」って言いたかったのでは無かろうか。と素人ながら考えた次第であります。
やっぱりサッカーは肌に合わんな、と確認した決勝戦でありましたとさ。


 

2006年07月08日
ジムニーには山が似合う

買い物に出かけたついでに、ちょっと山方面へドライブ。


良い感じの山。実はかなり蒸し暑いのであります。

最近は雨が凄かったりしたので、近所のダムでもドバーっと放水してないかな?と見に行ったわけですが、全然普通でした。
治水用の仕組みな訳ですから当たり前か。

拍子抜けしたので、とりあえず奥に行ってみました。


轍深!(わだちふか!)
私のジムニー号は車高がちょっと上げてあるので、多分片足落としても行けるとは思います。
でも、最近めっきりこういう所に来てなかったので、少し傾いただけで「転ける!」と思ってしまいましてですね。
ひたすらまたいでスルーしました。
一人だったのではまると嫌だし。

てな感じで広いところで一服。
以下ジムニーギャラリー。


山が似合う車ですわー。


やっぱりジムニーはかっこええですなぁ。サイドシルは今度叩いて平らにしようw


轍全景。実物はかなり深かったの!

目の前のに砂防ダムがあって結構涼しげで良かったけど、蚊が居たので速攻撤収(笑)
とりあえず全く危険は無いと思うけれども、気分的にビビリながら走ったので楽しゅうございました。
不要かなとは思いつつ久しぶりにハブロックしたりして、気分は盛り上げておきましたw


2006年07月06日
IP電話になりました

NTTとはもう縁を切る!ってことで、プロバイダのIP電話に加入しました。
電話番号は変わりません。

ウチは2階にプロバイダの回線終端装置があり、1階にメイン電話が設置されてます。
廊下から階段へ自分でケーブルを引こうと思ってたんですが、どうやら配線工事は無料サービスらしかったので配線工事を依頼しました。
程度によっては有料になるらしかったですが、外に引っぱり出して戸外の電話入線口まで引っ張ってもらうだけなら無料工事の範囲内でしたわ。
(家の中の配線はそのまま利用してます)

あと、VoIPアダプタがルーターみたいな形してたので、サーバーのポートとかどうすんじゃ?などと気にしていましたが、どうやら形だけルーターなだけで中身はただの電話アダプタの模様。
何の設定もせずに例の動画公開とかも問題なくできてました。


月額基本料金が1700円から300円程度に下がるのはうれしい。
さらに、国内ならどこへかけても3分8円ってのがすごい。
さすがネット依存電話。
たまに横浜人と長電話することがありまして、数時間話すことも間々あったり。
120分として、今までだと1200円くらいついた(長距離1分10円として)のが、今度の料金体系なら320円ですみます。
これは良いですねー。
気兼ねなくダラダラできそう。

とは言え、Willcom同士なら無料通話し放題とか、Skypeなら完全無料じゃとかあるこのご時世ですので、そこまで威張れるもんじゃないすかね。
とりあえず横浜のMがWillcom端末を買うまでの間はIP電話が活躍することでしょう。
たぶん。


2006年07月05日
本日見たスペルミス

今まで、車に書いてある文字列で最強にバカだったのが
「 S U T E R U S U 」
でした。
ステルスって書きたいならローマ字じゃなくてちゃんと英語で書けーw
大爆笑を背負って走るその車は2度見ました。
笑わずには居られませんでした。
しかし、これは個人の趣味装飾なのでまぁ笑ってすむ話。
今回のは営業車。
背負っているのは、会社の看板であります。

前を走るバンに違和感を感じました。
背中に書いてある内容から、どうやらパッケージデザインをする会社のバンらしい。
よく見てみるとパッケージのことを「PAKAGE」って書いてる。
パカゲってなんだよ(笑)
そんな誤字をおおっぴらにしょってる会社にパッケージデザインは頼みたくないですな。

しかし会社の人は誰も気がつかないんだろうか。
もしかして、違和感を感じさせて人目をひくって斬新な手法なのか?
「いやー、わざとに決まってるじゃないですかー」みたいなトーク用小ネタなのかも?
侮りがたい。
わけがない(笑)

思い出すたびに可哀想に思えてきたんで教えてあげようかな、と。
けど会社名は忘れたんで、HPもPAKAGEになってたりしたらいよいよ知らせてあげないと、と検索してみたらあなた。

http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=PAKAGE
PAKAGE の検索結果のうち 日本語のページ 約 560 件中 1 - 50 件目 (0.06 秒)
560件も出た時点でやる気がなくなりました。
そのまま背負って走れ。

しかし、パッケージはPackの名詞形だからPack+AgeでPackageになるって思わないのかな。
PAKAGEを分解したらPAK+AGEってことでしょ。
PAKと言ったら対戦車砲のことですよ。そしてPAKフロントが対戦車砲陣地群なのですよ。
例文:1500時、PAKフロントに遭遇。被害甚大なるも、1730にこれを制圧。至急補充を要請する。
みたいな。
ですので、PAKは普通使いません。
以後気をつけましょう。


2006年07月04日
新型スマートフォン W-Zero3[es]発表


Willcom store W-Zero3[es]
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000906/

公式
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/007sh/index.html

基本仕様

型名 WS007SH(B)/(W)
OS Microsoft(R) Windows Mobile(R) 5.0 software for Pocket PC 日本語版
CPU Intel(R) PXA270 プロセッサ 416MHz
表示 640×480 ドット、 2.8 型 65,536 色 モバイル ASV 液晶(タッチパネル/バックライト付)
メモリー フラッシュメモリー 128MB (ユーザーエリア約 60MB ) / SDRAM 64MB (ワークエリア)
通信機能 PHS ( W-SIM ) 対応
カードスロット mini SD(TM) カードスロット×1、W-SIM スロット×1
接続端子 USB ポート( miniAB コネクター)、イヤホンマイク端子(平型)
電源 リチウムイオン充電池( EA-BL13 )、AC アダプター( EA-79 )
連続通話時間 約 7 時間
連続待受時間 約 500 時間(電波状態ランプ消灯時)
約 300 時間(電波状態ランプ点灯時)
内蔵カメラ 有効画素数 約 131 万画素 (マクロ撮影/ QR コード対応)
日本語入力システム ATOK、Microsoft(R) IME
外形寸法 幅約 56mm × 高さ約 135mm × 厚さ約 21mm (本体閉時、突起部除く)
質量 約 175g (スタイラスペン、充電池含む)
主な付属品 W-SIM 、 USB ケーブル、 CD-ROM 、 AC アダプター、取扱説明書、ソフトケース、その他

小型W-Zero3ってとこでしょうか。
Zero3との相違点は
・安い(新規で4万円→3万円)
・幅が狭い
・チョット軽い(220→175g)
・無線LANがない
・液晶は2.8インチ
・ATOK搭載
・USBホスト機能アリ
・キーロックがスライドスイッチになった
・カメラにマクロ、QRコード追加

って感じです。

個人的にはUSBホスト機能が超うらやましい!
これがあると、周辺機器が使えまくるので、用途に幅がでまくりますからね。
Willcomが予定してるのだけでも
・ワンセグチューナー
・モバイルプリンタ
・BTアダプタ
・バーコードリーダー
・プレゼン装置
だそうです。(無線LANはSDに挿すッポイ)
私ならUSBの外付けHDDをつないで動画やMP3の垂れ流しなんかやりたいなー。
キーボード繋いで長文打つとかもいいですよね。
あー、なんでW-Zero3にはUSBホスト機能を付けてくれなかったんだよう。
バカー。

とにかく、小さくなって安くなったんで、結構売れるんじゃないかなーと思います。
つーかPDAの値段知ってる身としては、かなり安いです。これ。
VGA液晶で3万円ってありえなかった。しかもキーボード付き。
大きさも普通の携帯に近くなったし、金額的に折り合いがつけば買いでしょうな。
ただ、OSがWM5 for PocketPCなので、色々なアプリを追加できる反面、不安定へのイバラの道が待ってることにもなりますので注意が必要です。

しかしWillcomって通信速度は曲がりなりにも速くはないですが、パケット定額はいいですよー。
私は先月40万パケット使いましたが、パケットに関しては定額分の2000円のみです。
無駄に使いまくりが出来るのはいいですわ。
ただ、通信中の着信が出来ないのがネック。
これさえ改善してくれれば安心してさらに通信しまくりなんですが。
どうもSIMのファームアップで可能になるらしいです。
うわあああ!シャープのエンジニアGJアイラビュー!!

ぬか喜びもつかの間、私のW-Zero3ではカードのファームアップでもダメだと言う噂を小耳に挟みました。
畜生。アニマル!

ちなみに私は液晶がでかいところに惚れ込んでW-Zero3を買いましたので、esにはしません。ホント言うと、金銭的に出来ません(笑)


2006年07月02日
新曲が発表されていた
例のDMCの曲に追加がありました。

スラッシュキラー(ファッキンガム宮殿 〜DETROIT METAL COPY〜)
http://dmcopy.seesaa.net/article/20114925.html

まさかこんな早く次の曲がアップされるなんて。
こんなことされると次はいつだ?とワクテカしてしまいます。
誰だか知りませんがGJ!


前の月

表紙に戻る

次の月
inserted by FC2 system