前の月
次の月

2010年2


バンクーバー高画質動画
デジカメ
02/01/2010

微速度撮影されたバンクーバーの映像です。

この動画、HD画質で見られるようです。重いですが大変美しいので是非!

こういうのでカメラワークがあるのはすごいっすね。なんかロボット雲台のようなものがあるんでしょうか?もしくはハンドメイドか?あー、星を撮る時に使うようなアレとか流用できそうッスね。製作現場の裏側とか見てみたいですわ。

 


手持ちの料理写真を美味しそうに補正
メシ
02/01/2010

「超!美味しく変換 料理の写真を美味しそうに補正するよ」

こんなサイトがありましたので、試してみました。

oisiku_001
補正前(Nikon D40 DX35/1.8)

oisiku_0011
補正後 美味しそう!

元の画像は暗いなとは思っていましたが、明るく補正すると同時に赤みも足されてます。ナイス。

oisiku_0012
補正前 (Ricoh R5j)

oisiku_002
補正後 やはり美味しそう!

明るくして、くっきり感が増したような。コントラストもいじられてるのか?やるな!

oisiku_004
補正前 (iPhone 3GS)

oisiku_005
補正後 食べたい!

元画像がひどいだけに、この補正具合はあっぱれに感じます。自分でいじってもなかなかこう上手くはいかんです。

素晴らしい補正具合です。自分で明るさや色合いパラメーターをいじるよりも高い精度で補正してくれてます。今後、食べ物写真はここで補正してからアップしたい!と思っちゃう品質です。
でもいちいちWebで補正するのは激しくめんどくさいので利用頻度は低い予感。
単体アプリなんかで利用させててくれないだろうか。

 


エントリー!
自転車
02/02/2010

5月にあるツールド国東、Bコースでエントリーしました!

Webエントリーでまだ未入金なので正式にはまだですけども。
今年はトータル2500人で締め切るらしいので、ぼやぼやしてたら締め切られてしまう!とちょっと焦り気味に登録しておきました。

今年も60kmのCコースにしようかな〜なんてことも考えましたが、やっぱりどうせ出るならBコース(115km)でしょ!と気合いを入れてみました。
Cコースだと完走しても打ち上げで褒めてもらえなかった、ってのが最大の理由です(笑)
自分の中では山ありの115kmはちょっとしんどいですが、100kmなら走ったことあるし、これから3ヶ月で坂道耐性を上げてやればなんとか完走は出来るかな、と希望的観測です。
MTBを言い訳に、目標完走!

しかし目標が出来ると良いですな。
ウォーキングする際にもやる気がでます。今日はいつもの2割増しでがんばってきました。
体重も3kgは落とさなきゃキツイので、食事にも気を遣わねば。さらば飽食の日々よ。替え玉は1回までだ。
あとは、さすがにビンディングシューズを買わなくては。たぶんシマノだと46とかなので取り寄せッス。デカ足のバカ。

何はともあれ、賽は投げられた。
がんばろう。


フィギュアのフォトコン
デジカメ
02/02/2010

第3回ワンホビフォトコンテスト 応募作品公開![GOOD SMILE COMPANY]

ざっと見ただけですが、良いですね〜。なんかこう、撮ってて楽しそう!な作品は見ていてこっちも楽しくなります。
撮影機材とかバラバラなんですねえ。フォトコンといえば高級機材のオンパレードなのかと思ってました<偏見
見てると自分も撮りたくなりました。
そしてマクロレンズ物欲へ繋がる、と(笑)

それにしてもフォトコンテストの作品公開に、Twitterも使われるんすね。そっちだと作品にコメントも出来るとか。
自分もMixiよりTwitterの方をよく見るし、最近いろんな有名人も始めてるし、Twitterの存在ってかなりなものになってきてるのかも。


動画職人に敬礼!
日記
02/02/2010

最近の動画職人はすごいッスね!と思わされた動画。


食べる兄さんがちょっとツボ。
そしてパンケーキが普通にうまそうじゃないか!夜見たんで凹みました。


なんかスゴイ動画ですよこれ!技巧てんこ盛り!日本的技巧美学のようなものを感じずにはいられない。
カットの繋がり、モーションの自然さ、展開の気持ちよさ、などなど素晴らしいですねぇ。

とか思ってたら、この動画をアレンジしてすごいことをやってのけてる人が!

最初、枠だけ撮影して中の動画は画像加工で差し込んでるのかと思いましたが、ただ印刷したのをコマ撮りしてるだけだそうです。って、下の動画で言われてました。
それにしてもこの手動による演出も良い感じに働いて、こりゃまたたいしたたまげた動画になってますよ!スゴイ!

すごすぎ!乙!

ちなみに、下の三つはニコニコ動画からYoutubeへの転載みたいです。貼り付けやすかったのでYoutubeのものを載せています。
以下、ニコニコ動画へのリンク

こんなすごい人たちがいるなんて、すごいぜ日本!


iTunesとiPhone OSがUpdate
iPhone
02/03/2010

Updateきてます。

アップル、iTunes 9.0.3を公開
−プレイリスト/Podcast同期の不具合などを修正[AV Watch]

アップル、iPhone OS 3.1.3公開。3GSのバッテリ表示改善
−かなキーボード使用時にアプリが落ちる問題の修正も[AV Watch]

iPhoneが日本語かなキーボードで落ちる、などの修正も入ってるようです。
自分は経験ありませんがTwitterで散見された不具合なのでアップデートナウ!


Ricoh CX3発表
デジカメ
02/03/2010

高感度に強いと噂の裏面照射CMOS搭載の新型きました。

CX3
Ricoh CX3

●リコー
28〜300mm相当の10.7倍ズーム搭載720p動画対応
裏面照射式1/2.3型1,000万画素CMOS搭載3型液晶機「CX3」発表

-裏面照射式CMOSセンサーを搭載した10.7倍ズーム搭載機「CX3」。
-28〜300mm相当の、4.9〜52.5mmF3.5〜5.6の10.7倍ズームを搭載。
-撮像素子に裏面照射型の1/2.3型1,000万画素CMOSを採用。
-「GR DIGITAL V」搭載アルゴリズムを採用。ノイズリダクション機能も格段に向上。
-最適なシーンモードに自動切り替えする「シーンオートモード」を新搭載。
-動画記録は1,280×720のHD動画撮影に対応。AVI記録。
-連写速度は秒5コマ。10メガ時連続15枚の撮影が可能。
-広輝度撮影が可能な「ダイナミックレンジダブルショットモード」機能を充実。
-背面ディスプレイは3.0型92万画素液晶を搭載。
-ボディーカラーはブラック、すみれ、ツートン(ライトグレー×ピンク)の3種を用意。
-大きさは約101.5×58.3×29.4mm。重さ約185g。
-オープンプライス。2月19日発売。

パッと見、前機種のCX2と変わらないですが、撮像素子が裏面照射CMOSになったってんでかなり興味が沸きまくり。
1000万画素とか要らないから、とにかく高い感度で綺麗な画質にして欲しいんですよ。望遠も300mm相当までいけるので、とにかくシャッター速度を稼ぎたいんです。
たとえば室内で、300mmで28cmの距離からテレマクロを手持ちで、とかやるときに、ISO100で1/3秒とかだと絶対無理。ISO1600までいければかなり成功率はあがると思うんですよねー。

期待がふくらむ!と思いつつ本家ページのサンプルを拝見しますと、夜景の写真があるじゃないですか。
高感度のサンプルか!?と期待するも、なんとISO100。高感度耐性アップがウリって書いてるのにそのサンプルなしすか。しかもなんかモヤモヤしてませんか?ISO100なのになんだこれ?Exif見ても誤植じゃなかったッス。
CX3、機能的には色々入って魅力的なんですが、肝心の画質がよろしくないっぽい?
現時点ではISO1600などの高感度サンプルはありませんが、あんまり期待できなさそうな予感。

まぁレビュー待ちっですが、もうちょっとR5Jにはがんばってもらうことになりそうです。


Kindle2で日本語が使えるらしい
日記
02/05/2010

スルーしていた電子ブックにスポットライトがあたったような気がします。

禁断のハック!? 「Amazon Kindle 2」を日本語化 [ASCII.jp T教授の戦略的衝動買い]

iPadもいいけれど、こっちも良さそう。
こっちはやたら電池がもちますから、普段使うのに気を遣わないで良い点はすごい素敵。電池切れを気にしながらの読書はやっぱりねえ。ジョブスさんは充電すればいいじゃない、とか言われてますが、長時間駆動は単純に魅力的です。

普通に日本へローカライズされないんですかね?
コンテンツ販売の問題でうんたら言ってたような気がしますけども、新しい販路が出来るんだからそれも受け入れていかないとヤバイんじゃないでしょうか。
なんか足の引っ張り合いでもたもたしてる内にIT後進国になっちゃったりしないか心配ッス。


Firefoxが重いとお嘆きのあなたに
日記
02/05/2010

twitterで知ったFirefoxカスタマイズネタ

Firefoxを簡単に軽くする2つの方法

これだけで起動がものすごく速くなりました!
Firefox使いは必須であります。

ちなみにFoxbootはFirefoxを終了してから実行しましょう。エラーがでて完了しませんでした(笑)


東宝で懐かし映画が上映される模様
日記
02/06/2010

こんなのやるんですな。

午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本

戦争映画は「大脱走」と「戦場にかける橋」くらいですか。橋モノは「遠すぎた橋」の方が面白いと思うんですけども。捕虜&脱走しばりで「勝利への脱出」と絡めるのもオツかな、とか思ったり、思わなかったり。
つーか史上最大の作戦くらいやってくれないものだろうか。長いからダメなんですかね?そういやDVDどこ行った?

個人的に、ラインナップの中で見たい!と思ったのは「ライトスタッフ」だけでした。
福岡では天神東宝で2010/03/27(土)〜2010/04/02(金)っすね。イエーガーのガムちょうだいを見に行こうと思います。


ブックリーダーとしてのiPadか
iPhone
02/06/2010

「大きめのiPhone」がむしろ日本でこそブレイクする理由 [404 Blog Not Found]

iPhoneの青空文庫アプリがおそらくすぐにiPad向けの対応(解像度対応程度?)がされるでしょうから、読むtxtファイルは既に沢山ありますわな。iPadくらいの液晶サイズならある程度フォントも大きくできるんで、ローガンズの使用にも耐えられますし。
マンガもiComicなどのjpegを固めたZipリーダーや、PDFがさくさく見られるGoodreaderも既にあるから、コミックや雑誌等をバラして電子書籍化して見ることも可能になるでしょうな。
自作もいいけどやはりちゃんと配信されると良いっすよねー。記事ごとの購読とかできるようになったりして?
そういう方式での読者が増えれば出版社も対応せざるを得なくなってiPad書籍が増える、競争も入って安くなる、良いことずくめ。
漫画家による個人販売方法が確立したりすることになれば、今まで冷遇されてきたクリエイター方面の人たちに利益が回るようになって良いんじゃないすか?

とまぁiPadの可能性を軽く想像するだけで、出版業界というか情報提供業界を今まさに激震が襲いかかってきてるんじゃなあ、奔流に流されてサイナラなとこも出るような、文字通り死活問題絶賛発生中なんだろうなぁ、と思ったりします。
中の人は大変でしょうけど、良い方向へ進んでくださいませ。


飛行機撮りとセンサーのゴミ
デジカメ
02/06/2010

久しぶりに空港へ飛行機を撮りに行ってみました。
以下、Nikon D40 / VR70-300

air1_001

air1_002

air1_003

air1_004

air1_005

air1_006

画像の左端ちかくにある黒い粒がセンサー上のゴミです。撮影中は気付きませんでした。D40はダストリダクション機能がないから居座りますな。
こう並べてみるとあまり気になりませんが、画像をスライドショーみたいに表示すると、黒い点がじーっと動かないので気になりまくりです。
先ほどミラーあげてブロワーで吹いたら飛んでくれたようですので、ホコリかなんかだったんでしょう。とりあえず粘着質なものじゃなくて良かったッス。

しかし久しぶりに動きモノ撮ったけど難しいですねえ。天気が良いからブレはそう出なかったけど、フレーミングがてんでダメなの量産してました。
こういうのは場数を踏むしかないんで、たまには行こう。

それにしてもじーっと飛んでくるのを待つのは寒かった。次行くときはもうちょっと着ていこう。


雲のある空
デジカメ
02/07/2010

RIMG0646
雲間から光が差してなかなか綺麗でした。
もうちょっと光芒がはっきりするとより良いのですが、それは高木ブーに頼んでも無理な話。

 


バブルの遺跡
デジカメ
02/08/2010

DSC_2583raw
夕日を反射して金色にギラリと光るドコモビル。

近所にある金色のドコモビルを見るたびに、バブルっていうそれは派手な時代があってな、てな台詞が語り部口調で脳内に響きます。
操車場跡地の再開発でこのビルがいきなりそびえ立ったころは、携帯メールのヘビーユーザーは数万円を喜んでドコモに納めていた時代。なんかのテレビで、月に7万円くらい払ってるOLさんが「請求金額が高ければ高いほど、人と繋がってる実感がわくんです」なんて真顔で言ってましたからなあ。恐ろしや。
そう言うのを鑑みるに、このビルはパケ死者の墓標ってとこですかねぇ。


デジカメの画像を自動保存
デジカメ
02/10/2010

NTT-Xで無線LAN内蔵SDカード「Eye-fi share」がお安くなってまして、思わずポチりそうになりましたが、本命はいずれ販売されるであろうRAW対応モデルであります。今Jpegオンリーモデルを買うのは得策ではありません。

現在使ってるのデジカメは、Ricoh R5JとNIKON D40です。どちらもUSB接続可能ですが、メーカーが違うのでユーティリティソフトも異なります。それ故に自動保存で作成されるフォルダ名が違うため、画像管理が煩雑になります。
結局、撮影日付でフォルダが作成されるRicohのソフトは使うけど、独自にフォルダを作成しちゃうNIKONのソフトは使いません。D40の画像はWindowsのファイラーで手動でやってました。
これが地味に手間なんですよね−。
このめんどくささを脱したいがためのEye-Fi share物欲なわけです。

保存作業がめんどくさくなかったら良いんじゃね?と、ふと思いまして、フリーウェアを検索してみたら、自動保存ソフト、ありました。

Picmv

ピックムーブと読めばいいのでしょうか?よく分かりませんが、これ、便利です!
カードリーダーにSDカードを入れてPCのUSB端子に差し込むだけで、設定通りにPCに自動保存されます。
設定でExifから読み取った日時からフォルダも作成できますし、ファイル名も時間が入ったモノにできたりします。転送後の自動削除も地味に便利ッス。かなりオススメ。
Picmvがあれば、Ricohのアプリは要らなくなりました。
我流の設定はPC初心者には敷居が高い気がしますけど、デフォルトでMy Document下にフォルダが出来るようにしてあるので、まぁ使えないことはないと思われます。

自分はこの手のソフトやっと見つけたんですが、作者のコメントを見る感じだと他にも色々ありそうですな。現状ではpicmvで事足りてますけど、地道に他のも探していこうと思います。
便利なフリーウェアって、あると無いとじゃ大違いですからね。


iPhoneの写真アプリ
日記
02/11/2010


ToonPAINTってのが面白そうだったので、買ってみました。
なかなかイイ感じにアメコミエフェクトかかります。スゴイ。
あとは他のアプリで文字入れてみました。
何に使えるか良く分りませんが、面白そうなので良し!w


梅〜は〜咲いた〜か〜
デジカメ
02/12/2010

あんまり咲いてなかったけど、ネタがないのでアップ。

DSC_2790raw

DSC_2806raw

DSC_2812raw

DSC_2796raw

ポツポツ咲いてるのを探しながら撮るのも面白いけど、次は満開のを撮りたいッス。
今回はNIKON D40+VR70-300で撮りました。
遊べる組み合わせですわー。

ちなみに現在、アマゾンでVR70-300が安くなってるうえに、キャンペーンでキャッシュバック5000円です。
Nikon AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G (IF) (AA)
入門編でNIKONの300mmを買うなら、正直これ一択じゃないすか?と言えるくらい気に入って使ってます。
フォーカス速いし、手ぶれ補正も強力ですし、フルタイムマニュアルもついてるし、ホントオススメ。


Ricoh CX3のレビュー記事
デジカメ
02/13/2010

公式の画像サンプルが今ひとつだったので、実際のところ画質どうよ?と思っていたCX3の実写レビューが出ておりました。

リコー「CX3」、光学10.7倍ズームを搭載したコンパクトデジカメの実写画像[日経トレンディネット]

早くもモデルチェンジしたリコー「CX3」を試す![ASCII.jp]

サンプルをあら探しする意味で等倍にて見た感じだと、高感度はすごく良い!でも低感度がイマイチ、って印象です。
でも、1/2.3インチな豆粒素子に1000万画素、しかも28-300mm換算の無理栗10倍ズームレンズと、画質的にはかなり無理のあるスペックですから等倍で観察する方が間違いってもんすよ。
そう考えてWEB用、もしくは液晶観賞用にリサイズ前提でサンプルを見てみると、もう全然オッケーです。十分綺麗ですわ。
次にコンデジ買うならコレかな、と思っております。

まぁ画質も大事ですけど、自分の場合、Ricohのデジカメはどっちかと言えば機能に惹かれます。
まず、望遠でのテレマクロ。300mm相当時に28cmまで寄れるんですよ。かなり面白いのが撮れます。
4:3、3:2、1:1、16:9と、いろんなアスペクト比が選べるのも楽しそうです。特に1:1は面白そう。
一眼で単焦点を使うようになってありがたみが分かったステップズームもたまらんです。ズームレバーで28mm、35mm、50mm、85mm、105mm、135mm、200mm、300mmに切り替えて使ってると、構図をちゃんと考えて撮るので結果的に良い感じになったりします。もちろんダメなときもありますw
ジョイスティック的な設定ボタンも素晴らしいんですよねー。露出補正は迅速に出来なきゃダメですからね。WBとかも。デジカメのオートはバカなんです。
電子水準器もありがたそうですわー。横だとまだいける気がしますけども、縦位置の撮影はだいたい曲がります。頼りすぎて下手になるのが怖いけど、まぁコンデジのホールドの悪さの助けになるから、あった方が良い。

と、今のところこんな印象です。欲しいっちゃ欲しい。
でもコンデジ自体の必要性があんまり無い現状ですので、おそらく買いません。すいません(笑)


編集無しってのが素晴らしい。
日記
02/13/2010

編集無しの一発勝負ものらしいです。

うまい!
そして、何回目に成功したのか興味があります(笑)

ともあれ、撮影乙!>作者


久しぶりに猫峠いってきました
自転車
02/14/2010

100214_163428_R0012794

5月のツールド国東で115kmも走るのが、そろそろ他人事じゃなく感じられてきたんで走ってきました。とりあえず雨も降ってなかったし。
まずは苦手な坂道よね、ってことで、ヒザを痛めてからずいぶんとご無沙汰な猫峠へ。この峠は、車が少ない、勾配がキツ目(当社比)、3kmくらいと短い、家から近い、上ったところに公園があるので休みやすい、と坂道ビギナーにはちょうど良いと思うのであります。
久しぶりの猫峠、しんどかったッス! 心拍が150以下にならない(笑) えっちらおっちら上りました。

ただ、最近ストレッチをマメにしているおかげか、競歩的なウォーキングで筋力が付いたのか、理由はよく分かりませんけど前に上ったときよりも楽だったような気がします。といってもインナーローまで使って時速8km/hなんて速度まで落ちながらですから五十歩百歩ですけども。

あー、でも筋力ついたのかな、と思えたのは、今日は自分にしては珍しくフロントアウターを結構使ったんですよね。
今までは、ヒザが弱い気がするのであまり重いのは踏まないようにクルクル回さないと、と意識して低めのギアで走ることが多かったですが、今日はなんか調子よくてアウター入れてました。今思えば、追い風だったのかもw

そんな感じでフロントアウターを多用して、スプロケットが曲がってるのを再確認。回すたびにシュリン、シュリンとディレーラーに当たって気になりまくりです。
前から気付いてはいたんですが、前述の通りアウターはあんまり使わなかったんで放置してました。速く交換しなくては。

そんなこんなで43.4kmを2時間5分、平均20.8km/h。このペースを5時間維持できたら国東もいけるのか。って、今は無理(笑)
まじめに持久力つけよう、と思ったとさ。


マクロレンズ落札
デジカメ
02/15/2010

オークションでマクロレンズをゲットしました。

55-28
Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S

前からマクロは欲しいなーと思ってましたが、キットレンズが地味に寄れるし、さらにクローズアップレンズ付けたら拡大欲は満たされたし、まぁいいかーと我慢していたのですが、最近どうもまた物欲が沸々としてきましてね。
ほら、梅の季節で花とか撮りたいじゃない?それそれ。
手持ちのだとAi 50mm F1.8Sとかぶる焦点距離でありますが、50/1.8は寄れないからこう、万能感が無いんですよ。小さいのは格好いいけどフォーカスしにくいってところもあるし。
よく手元のモノを適当にパカスカ撮ったりしますので、寄れるレンズはよく使うと踏んでいます。

あと、やたら評判良いんですよね、このレンズ。シャープでニコンらしいとか云々。
NIKON本家の長編記事も前後編に分かれてますしね。

ニッコール千夜一夜物語

〜マイクロニッコールの歴史と真実、そして伝承〜
第二十五夜 Ai Micro Nikkor 55mm F2.8(前編)

〜マイクロニッコールの歴史と真実、そして伝承〜
第二十六夜 Ai Micro Nikkor 55mm F2.8(後編)

撮る行為自体で遊ぶなら、この手のフルマニュアルが断然楽しいんですよ。ちゃんと撮れてないことも多いけど(笑)
とにかく到着が楽しみであります!


満開じゃないあたりが見ごろな気もする
デジカメ
02/16/2010

近所の梅。

ume_001

ume_002

ume_003
NIKON D40 / Ai Nikkor 50mm F1.8S

花は近寄って撮ってしまいます。
そういうのもあってマクロレンズ導入するんですが、クローズアップレンズを付けた明るい単焦点でもなかなか面白いのが撮れてたりして。あれ?


ハイエントリーって好まれそうだけど
デジカメ
02/16/2010

EOS kiss X4の外観レビューが出ておりました。

ハイエントリー機へと生まれ変わった「EOS Kiss X4」レビュー [ASCII.jp]

HD動画とか1800万画素とか、もはや入門機とは言えない性能ですな。画素数大イコール高級機と一概には言えませんが、7Dと同等のセンサーだとしたら十二分に高性能でしょうし、やはり中級機よりの性能なんでしょうね。
でも、kissシリーズは一眼レフとしては入門カテゴリーなので、誰が呼んだかハイエントリー。ハイアマチュアってのはまだ意味が通るけれども、ハイエントリーって。分からんでもないけど、なんかこう「え?」と聞き直したくなる造語です。悪意のようなモノを感じなくもないw

初めてデジイチ買うときって、それはもう清水の舞台です。カメラに10万円も払うの?俺大丈夫?とか思いましたもの。
今は10万円じゃたいしたレンズは買えないんだという恐ろしい世界なのを知り、深いところに入らないように水辺で遊んでる感じです。所によっては5万円のVR70-300とか安物扱いなんすからね。マジか!

まぁそんなことはおいといて、カメラはレンズが命です。1800万画素も良いけど、キットレンズで大丈夫なんですかね?我がニコン陣営のキットレンズは優秀らしいですが、それでもそこまでの高画素数に耐えられるのかどうか?
なんて今は思えるようになりましたが、一眼レフを所有するまではそんなこと考えもしないですから、ボディの高画素化万歳!連射性能万歳!動画万歳!となるのは仕方ないことです。どうせ買うなら良いボディを、となりますわな。
そこらへん、キヤノンって商売上手いなー、と立て続けに発売されるkissシリーズのスペックシート的向上ップリを見るにつけ思います。

あと、一眼レフを買ったからって、良い写真が撮れるとは限らないんすよね。
ミニバン買っても家族の愛はついてこない。四駆買ってもアウトドアライフはついてこない。そんな感じで、一眼レフ買ってもセンスや技術はついてきません。適当に撮ったら、適当な高画質画像が記録されるだけです。
あくまでも道具なので、それを上手に使っていかないとですねー。

使いこなせるようになっていかねば、と考えると、最初は多機能過ぎるの良くなんじゃ?とか思ったりします。
正直、シンプル極まるD40でも色設定とかいじり切れてないです。最初は露出とシャッター速度と感度の兼ね合いだけで精一杯っすよ。
そこに動画設定だなんだが加わるとか、思考パニック > 思考放棄 とならんか心配です。
そういうのを意識しないままパカパカ撮っても、優秀な電子頭脳が搭載されているのでそれなりには写りますが、せっかく大枚はたいて買うんですから、さらに上手に使えるようになるべきだと思いますわ。
そのためには考えながら撮る、ってのが大事なので、考慮すべき点が多すぎる多機能機は初心者にはよろしくないかなー、なんて。
デジイチ歴1年ちょっとのエントリーユーザーが言ったところで説得力はありませんがね(笑)


小ポメラよさげ
mobile
02/17/2010

ポメラの廉価版が発表になりました。

“ポメラ”シリーズに低価格モデル「DM5」が加わる [ASCII.jp]

デジタルメモ「ポメラ」に廉価モデル DM5、約2万円 [endgadget]

デジタルメモ ポメラ DM5 [KING JIM本家]

変形ギミックが簡素化され壊れにくそうで良いね、ってのが第一印象です。余計なギミックは故障の元ですからなー。
それにより、画面が左に寄る形になってますが、おそらく使ってると全く気にならないでしょう。
320x240はすこし寂しいけど、実用上問題ないと思います。昔のPalmなんて160x160だったんですからね。QVGAは十分にハイレゾっすよ(笑)

安いし軽いし買っちゃおうかな?と思ったけれども、あの「ポメラがiPhoneの外付けキーボードとして使えるようになるQRコード生成機能」が削られてるじゃないすか!とても残念です。ポメラの大きな魅力になってるのに>QRコード生成機能
この形状ですこし大きめVGA液晶でQRコードがあったらなあ、ってDM20買えって話ですなw


ねんがんのマクロレンズを手に入れたぞ
デジカメ
02/18/2010

一眼レフを買ったら、まず欲しくなるのが望遠レンズ。これはそっち系なら航空祭や基地祭、一般なら運動会、学芸会、スポーツ大会等のイベントごとに使いますので、ある意味必須であり、大半の方は購入すると思います。
そして次に興味が出るのがマクロレンズ。交換レンズに興味が出て、やたらアップで撮れるその特殊機能ゆえにちょっと欲しいかも?となります。
ただ、マクロレンズの領分である近接撮影って、まぁやらないでも良いかな?とか思えたりする分野だったりしますので、いざ買おうかとなると躊躇するカテゴリーであります。まともなのって高いし。
私もずいぶん足踏みしてましたが、新鋭AF-Sのは高いけどマニュアルフォーカスの中古ならそこまで高くないなぁ、とヤフオクをチェックしてたらもう辛抱たまらんくなりまして、ゲットしました。

0218_007 
Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S 

レンズ自体がマニュアルフォーカスですが、聞いた話だと、どうせ接写時のピント合せはマニュアルがデフォらしいですから問題ない。
露出もD40だとマニュアルになります。ぶっちゃけ不便極まりない。でもそれが面白いんです。ちゃんと撮影した気がするんですよ−。いやオートでも撮影はしてるんですけど、フルマニュアルの場合、俺様が撮った、と思えるというか何というか。

肝心のブツは、ヘリコイドの粘りも良い感じだし、絞り動作も小気味良い。このマイクロはあたりだぜ!(ピッコロ工場長風に)

0218_002
とりあえず撮った適当な作例。ホント適当w
でも、これを見て「このレンズはシャープだ」と言われるのが分かった気がしました。この画像の場合だと、ズームリングのゴム溝の輪郭がくっきりしてる感じ。縮小してるからアレですが。

次に接写テスト。
DSC_3102raw
とりあえずココまで寄れます。iPhoneのドットが見えるくらいは寄れました。

0218_004
そしてレンズキャップくらいの幅まで寄れる感じですね。小物撮りにも使えますな。
撮影倍率が1/2までなので、等倍機種のような超接写はできませんが、実用上これで十分です。

このレンズのことを調べてたら、ダブルヘリコイドって書いてあるのの意味が分からんかったのですが、動かしてみて納得。

0218_012
無限遠:最短

0218_011
最近接:最長

フォーカスリングを回すと、その前と後ろ、両方から筒がせり出してくる構造なんですね。それでヘリコイドが2個あるわけか。
ドイツ人もビックリのギミックに感嘆するとともに、複雑な構造ゆえに故障しやすそうな予感も。まぁそのときはそのときで。

しかし、このピントリングの回転角度は絶妙ですなー。
通常域の50cmくらいから無限遠までは90度くらいで、近接域の25cm〜50cmくらいは180度くらいあって微妙な調整をしやすくしてあるようです。
思ったよりもピントの山もつかみやすいし、寄れる中望遠レンズとして愛用したいと思います。


さようなら、中村主水
日記
02/18/2010

藤田まことさん死去:逆境にも涙をのんで仕事人 [毎日jp]

必殺仕事人は大好きでした。

一かけ二かけ三かけて 仕掛けて殺して日が暮れて
橋の欄干腰下ろし 遥か向こうを眺むれば
この世は辛いことばかり
片手に線香 花を持ち おっさん、おっさん どこ行くの
あたしは必殺仕事人 中村主水と申します

「それで今日は、どこのどいつを殺ってくれとおっしゃるんで?」

このオープニングが大好きでした。
楽しい時間を、ありがとう、ありがとう。
ご冥福を祈ります。


Willcom会社更生法申請
mobile
02/19/2010

重かったXGP投資、外れたストーリー──ウィルコム、自力再建断念への道 (1/2) [ITmedia News]

もう解約しましたが、Willcomは10年くらい利用していたので、なんだか寂しい感があります。

ずーっとただの音声端末利用者で音が綺麗だし別にこれでいいや、と思ってましたら、PDAに興味が出だしたころに京ポンブーム到来。京ポンのOperaだと安価にネットで色々出来そう?とWillcom端末の新機軸に浮き足立ち、W-Zero3が出たところで、音声定額、データ定額でやっほう!WMならアプリ次第でなんでもできるぜ!なんて大喜びしたもんです。

W-Zero3と言えば、初代の争奪戦を思い出しますねー。
あの頃は通信できるデータデバイス的携帯端末が事実上一択だったし、フルキーボード!動画も再生しちゃう!アプリも選び放題!俺たちはどこでもインターネットに繋がれるんだ!この端末を手にしなくてなにがモバイルだ!とリロードしまくりで鯖落ち、とかw 偶然ヨドで見つけたときは即決で買いましたよね。今思えば結構高かったのに。

W-Zero3もエス、アドエスと進化するものの、初代はUSBホストナシ、エスは無線LANナシ、アドエスはBTナシ、と、微妙にツボを外してきてう〜ん、次こそは、と思いつつも一つのサイクルが契約の縛り上、二年ですからね。待てねえッスよ。
そして、他のキャリアが3G回線で高速データ通信を提供しだし、音声定額も実施してきたあたりで雲行きが怪しくなりました。
WindowsMobile端末も、別に嫌いじゃないんです。色々カスタマイズするのは楽しいし、便利になります。

しかし、いかんせん通信速度が遅い。遅い割に、安くない。

内容から考えると高いとは言いませんが、他との速度差を考えた場合、もうちょっとなんとかなりまへんか的な月額でした。
もうちょっと安いプランを、と望んでましたがかなわずWMの将来性も微妙に感じられ、私はiPhoneに乗り換えました。

結局、ユーザーが離れたのは、サービスと価格の折り合いがつかなくなっただけでしょう? 通信は遅くても安ければいいや、って人は多い気がしますし。PC含めた通信も、音声も定額で4kとかだとぐっとくる人や会社は多いんじゃなかろうか?
特にPCでの通信って、趣味で使うならブロードバンド必須ですけど、ビジネス用途ならメールメインでたまにデータも使う程度だから、安価でも繋がればいい。ただし容量は無制限でヨロ。みたいなニーズはあるでしょう。

あと、一番安価な64k通信、遅いといっても実は高速化のオプションをつければ結構使える速度なんですよね。
私は入院中の暇つぶしに古めのノートPCでオークションみたりブログの更新したりしてましたが、そんなに激遅じゃなかったです。
PCで使いまくり、音声もつかいまくり、携帯端末でのネットも使いまくり、で安い定額プランがあったら新規で加入しちゃう人もいると思いますがねー。
コストがあるからこれ以上下げられないとかあるとは思いますけど、現状じゃもう負け戦ッスからな。
金がないならWillcom一択!でも結構使えるぜ!みたいな流れが出来たら、また070持つかも知れない。


レコード発掘
日記
02/19/2010

ツイッターのTLがナウシカだったので、ふと思い出し、探してみました。
ありましたw

100219_212435_DSC_3111
風の谷のナウシカ サウンドトラック
もちろんレコードです(笑)

100219_212649_DSC_3114
シングル盤も発見!安田成美は風の妖精だそうですよ!w
ちなみに、レコードプレーヤーがもう手元に無いので聴けません(爆)

当時、すっごい好きだったから、なけなしのお小遣いをはたいてグッズ買ってましたわー。LPは2500円ですからね。当時の小遣い、1500円/月だった気がしますので、ほぼ二ヶ月分。ヒョー
あとはフィルムブックとかムックも買ってましたね。記事の中に、近所の三日月山がクラリスの寝姿のシルエットに見える、なんてのがなぜかありました。あー、映画館でビニールの財布も買ったような気がする。懐かしい〜。ビデオも欲しかったけど、14800円くらいで子供には手が出なかったのを思い出します。
当時はまさか宮崎駿氏が世界の宮崎になるとは夢にもおもいませなんだ。
でも宮崎作品って、個人的には紅の豚がクライマックスです。そのあとは(略)


55mm F2.8S使ってきた
デジカメ
02/20/2010

天気もよろしかったんで、近所の神社へAi Micro-Nikkor 55mm F2.8Sの試し撮りに。

0220_shrine001
とりあえず梅。

0220_shrine002
55mm×1.5の82.5mm相当なので中望遠です。

0220_shrine004
マクロってみる。ここまでシームレスなのは良い!クローズアップレンズではこうはイカンですもんね。

0220_shrine003
モノがあったらとりあえず撮る。

0220_shrine005
でかい四つ葉はありませんでした。

0220_shrine006
天気が良すぎるのも困りモンですな。コントラストがありすぎる。

0220_shrine007
奉納品。色落ちしませんか?

0220_shrine008
南国風味の本殿。なぜソテツ?

0220_shrine009
銃に反応w

0220_shrine010
時代劇風味。

0220_shrine011
神社仏閣は絵になるんで好きです。

0220_shrine012
クッキリしてるところは質感が出て良い感じ。

0220_shrine013
もちっと暗い方が良かったかな?

0220_shrine014
公民館。現役です。

0220_shrine015
手すり。当然のように子供は乗り越えて遊んでました。

0220_shrine016
写り込みが良い感じだったので。

0220_shrine017
ちとオーバーだったかも。

0220_shrine018
それにしても空が青い!

0220_shrine019
被写体はアレですが、クッキリ写るなあ、と。

0220_shrine020
庭パセリ。

NIKON D40 / Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S

ぼちぼち散歩しながら100枚ほど。楽しかった!
やっぱり寄れるって素晴らしい。対象物に遠景から近づきつつ近接まで色々撮れるのは、大変面白いです。
まぁその都度露出をいじるわけですが、大柄なレンズなので絞りリングも見ないで操作できる、と思ったけどD40はファインダーにISO情報が出ないからやっぱり目から離さないといけませんな。まぁレンズキット38kだったんで文句言ったらバチがあたるってもんでw

あまり視力は良くないので、ピント合わせが微妙につらいですが、合えばシャープに写りますなー。
kou_
公民館エンブレムの等倍切り出しでこんなです。じっと見てると「ハム」に見えてきます<関係ない

これとVR70-300とDX35/1.8があれば、あんまり困らないかも。
よく写るし楽しいし、良い買い物でありました。


現在レンズ6本
デジカメ
02/21/2010

100221_194751_R0012826
手持ちのレンズを並べてみました。現在6本です。レンズなんて増やす気は毛頭無かったのですが、増えるモンですなー。
D40レンズキットとVR70-300から始めて、古いAuto 35mm/F2を格安で入手したら単焦点おもしろいかも!となり、パンケーキが格好いいと思ってAi50/1.8S、モーター内蔵の標準が欲しくてDX35/1.8、寄ってみたいの梅の花、でマイクロ55/2.8Sときております。
どのレンズも面白いですが、Ai 50/1.8SはF1.4かF1.2に代えたい気分です。
ちなみにマニュアルのニッコールレンズ、中古は結構お安いので楽しみやすいです。といっても気軽にポンポン買うと痛いので自重しつつ・・・まぁ増えてくと思います(笑)


NIKONの新機種が23日に発表ですと?
デジカメ
02/21/2010

ニコンが2月23日13時に新型デジタルカメラを発表 [デジカメinfo]

もしかしてD700の後継機種D900くる?
とか騒がれてるようですが、小型軽量機種の高感度対応なんてあるとうれしいかも。
いや、そうなると控えめな600万画素だから高感度がよろしいD40のアドバンテージが無くなってしまうかも?
まぁ600万画素ってスペック自体に価値があったりしますしね。RAWでも容量食わないのは偉い。

ともあれ、発表が楽しみであります!


とり天
メシ
02/22/2010

別府にて。


さよならネオ一眼
デジカメ
02/24/2010

一眼レフを買う前に、いや俺に一眼はまだ早い。ネオ一眼で十分なはずだ!と思い込もうとして、FUJIFILM FinePix S6000fdを買いました。3万円くらいでしたかね。
見てくれはまるで一眼レフそのもの。格好は良い。
機能的にも、初めての露出優先オート、一眼風のズーミング、なかなかよろしい高感度、等々、気に入って1年くらい使いました。

しかし、同じイベントで撮った写真なのに、一眼レフのそれとは差が歴然。クッキリ感が全然違う。やっぱり所詮はコンデジの大きいやつなのか!と悔し涙を流した記憶があります。
今思えば、ナイス解像度で有名なNIKKOR AF-S 300mm/F4の画像と比べてたんでなおさらでしたw
おかげさまでD40を買う決心がつき、今に至ります。

一応S6000fdも、なんか使うこともあるかな〜なんて所有はしておりましたが、それはもうサッパリ使いませんでしたね(笑)
おなじ容積食うならD40を持っていくし、望遠が欲しいならなおさら。もう持っててもしょうがないので、ヤフオクに出しました。

ヤフオクに出す際、ブツ撮りするんですが、これがまた楽しいんですよねー。どうせ3枚しか要らないのに、無駄に撮ってしまいます(笑)
そんなわけで発生した没画像から、今はなきS6000fdの勇姿をどうぞw

100217_150336_DSC_2923raw
28-300mmでまるで一眼レフだぜ!とアピールを狙うも、全体像が必須なので没。

100217_150432_DSC_2925raw
フジノンの10.7倍ズームだぜ!とアピールを狙うも、フジノンレンズの知名度が分からなかったので没。

100217_150852_DSC_2929raw
外観こんなですよ!と撮ってみたけど、反対向きが格好良かったのと、花形レンズフードがないとショボクレチンなので没。

ありがとうS6000fd、最後までネタで活躍だ(笑)


プランの勘違い
iPhone
02/25/2010

iPhoneの通話、通常のホワイトプランだと30秒21円とお高くとまってやがるので、せめて半額の30秒10.5円になるWホワイトに加入して請求が高額にならないようにしています。
しかし、先月の通話料が妙に高くておかしいな?と思ってWホワイトの説明をよく見たら、「21時〜01時の間の課金は30秒10.5円」とあり目が点に。

いやね、私、なぜかWホワイトだとソフトバンク同士は24時間無料になる、と勘違いしてたんです(爆)
オプションに1000円も出したら24時間無料になるんだろ?なんて勝手に思い込んでおりました。
24時間無料通話のウィルコム歴が長いからかな?

考えたら、最近の高校生は基本はホワイトプラン、21時から01時まではウィルコム使って通話料を定額で済ませてるらしいよ、なんて話はしてたんですよね。
その話をする時点で通話料を定額で済ませるためにはウィルコム回線も必要 > ソフトバンクだけでは24時間は無理 というのは分かりそうなものなのに。

分かってるようで分かってないことってあるよなー、なんて思った次第であります。


画質の差
デジカメ
02/26/2010

この間撮ったS6000fdの構図に似た画像を、D40を買った時にも撮ったのを思い出し、引っ張り出して比べてみました。

by-d40
D40でS6000fdを撮影 (2010年2月)

by-s6000
S6000fdでD40を撮影 (2008年10月)

やっぱ一眼で撮った画像は違うよね!と言いたかったけれども、D40は低感度の三脚固定でF14くらいまで絞って、片やS6000fdはISO800の手持ち1/20秒でF4くらい、さらに照明具合もS6000fdの時は適当かつ1灯で暗い、と条件に差があり過ぎなので一概には比べられないですわ。
一つ間違いないのは、私の撮影技術が向上してる点。それが言いたいだけちゃうんか、とかの突っ込みは無しの方向でw


杵築の中央クラブ
日記
02/27/2010

下見がてら、来ました。
クラブランチ発注中。
ツールド国東 Bコース下見ツアー
自転車
02/27/2010

どんなもんなのか見ておこう、 と、ツールド国東のBコースを下見してきました。

100227_b_003

100227_b_021

100227_b_025

詳しくは、本家の行動記にアップしています。

イワナミ式 行動記 「ツールド国東 Bコース下見ツアー」

予想以上にしんどそうだった。
可能な限りがんばろう。

 


体調管理失敗
自転車
02/28/2010

昨日コースの下見に行ってやる気も出たことだし、なにより今日はここのところご無沙汰だった晴天なり。こりゃ自転車乗らない手はないッスよ!ということで、ちょっと乗ってきました。
100228_142559_R0012940
良い天気。

100228_143252_R0012943
梅も満開であります。

でも、20kmほど走っただけで帰ってきました。
朝から微妙に頭が痛い > 自転車で汗かいてスッキリしよう! > ちょっと厚着で自転車 > 思いの外気温が高くかなり発汗 > 下りで冷えまくり
と、大いなる計算違いの結果、風邪の諸症状がやや悪化してしまいました。昨晩からちょっと寒気はしていたんですよねー。
まだかなり初期症状なので、がっつり飯食って寝たら治る予定。



前の月

表紙に戻る

次の月
inserted by FC2 system